38歳、彼は「余命2年」と告げられました。私達の大切な友人、好昭さんは22歳で突然肝炎を患いました。はじめは重病とは気づきませんでした。ただ「ひどく疲れるなぁ」と。病気と共存しながら、仕事に励みました。私生活でも愛する女性に巡り会い、結婚からわずか5ヶ月、幸せいっぱいの生活を過ごしていたある日。彼は、体調の悪化で診察を受けた医師から難病「原発性硬化性胆管炎」「自己免疫性肝炎」を併発し余命を告げられたのです。死を覚悟し「愛しているから、別れよう」と決心した好昭さんに、妻、明子さんは応えました。「愛しているから、別れない」。二人の闘いの日々が始まりました。東京で、故郷石川で、毎日、死の恐怖に震えながら懸命に治療を続けました。そして慈恵医大の主治医から、残された治療法は肝移植しかない事を告げられます。しかも日本での移植はほぼ不可能、残された可能性は海外での移植しかありません。友人である私達も、みなさまの温かなお気持ちに、すがることしか出来ないのです。苦しみながら周囲に見せる彼の笑顔を消さないで下さい。どうか、彼の未来を助けてください。
At age 38, he was told he has 2 years to live. Our dear friend, Yoshiaki suffered from hepatitis when he was 22. First he did not think it was serious, just some signs of fatigue, he thought. He worked hard while facing his disease. And in his personal life, he met the one and they got married. But only 5 months into their happy marriage, he was diagnosed with intractable diseases, AIH (Autoimmune Hepatitis) and PSC (Primary Sclerosing Cholangitis), and was told his days are numbered. "Let’s breakup, because I love you" Yoshiaki said to his wife, Akiko. "No, never, because I love you" she said. Their struggle began. In Tokyo, and his hometown, Ishikawa, he went under treatment with a fear of death. Then his doctor at Jikei University School of Medicine told him that the only way to treat him will be liver transplant. Organ transplant in Japan is almost impossible, remaining possibility is to do transplant abroad.
Even us friends, can only ask every one of you for your kind support. Please don’t wipe the smile off his face. Please help him live.
オンラインでの募金は、GREEN FUNDING by T-SITEのシステムを利用しています。
海外からの支援希望、VISA、MasterCard 以外のクレジットカードでの支援希望に関しては、info@greenfunding.jp までメールをお送りください。折り返し、手順をご連絡させていただきます。
For online donation, we are using GREEN FUNDING by T-SITE.
For donations made by credit cards besides VISA and MasterCard, and for questions and inquiries on fundraising activities or events overseas, please email at info@greenfunding.jp You will be guided through the steps.
日本を代表する VJ として数々のイベントやフェスティバルに出演。
代表的なものには、DJ EMMA がレジデントを務めていた「TROUBLE☆HOUSE」や日本最大のテクノパーティー「CLASH」、WOMB が主催したフェスティバル「WOMB ADVENTURE」やシンガポールで開催されているアジア最大のビーチフェスティバル「ZoukOut」などがあげられる。また、さまざまなコンサートにおける映像演出や、TOYOTA、NISSAN などのショー映像/展示映像を務めるなどクラブシーン以外でも活躍している。
Performed as one of the leading VJs of Japan for numerous events and festivals like DJ EMMA’s resident party “TROUBLE☆HOUSE”, one of the biggest Techno party in Japan “CLASH”, womb’s indoor music festival “WOMB ADVENTURE”, and one of Asia’s biggest beach parties “ZoukOut” in Singapore to name a few. Besides that he has also produced and provided video contents and show visual for many concerts and shows for big clients such as TOYOTA and NISSAN.
いつもよしあきさんへの多大なるご支援やご協力をいただき誠に有難うございます。
本日は皆さまに大事なご報告をさせていただきます。
2月24日より開始しました募金活動が、9月21日現在、目標金額の7500万円を達成致しました。
現在までに集まった募金総額は下記となります。
募金額:75,216,879円
一部回収中の募金箱などがあり、最終金額はまた後日ご報告させていただきますが、本日を持ちまして、<よしあきさんを救う会>における募金活動を終了させていただきます。
これまで多くのサポートや募金へご協力をいただいた多くの皆さまへ、この場を借りて深く御礼を申し上げます。